忍者ブログ
滲む気持ちをここに。
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

左の頬をひっぱたいた

何も変わらないのはわかっているくせに

変わらないよといって離れていく君に

空しさがこみ上げてきて

手が出てしまった

もうそこに愛はないのかもね
PR
 新年あけましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いします。

 ちょっとした今年の抱負。
 『健やか』
 抱負というほどたいそうなものでもなく、ただなんとなく今年1年を通して頭のどこかにあれば良いというものです。

 吹き抜けて。
 緑。

 広末涼子さんが出演している‘からだ巡茶’のCMみたいに。
 流れるピアノのメロディは最高。

 すごくアバウトな表現ですが、あんな感じになりたいなぁなんて。
 「すぐに」とか、「全部」とかは思わないけれど。
 1年の暮れになんとなくそのニュアンスが自分にあればいいかな。
 今年も終わりだというのに、終わりを感じない。
 12月がまだまだ先に思えていた今日の昼。
 初秋くらいから、季節も何も少しは感じていたつもりだったのに、結局感じてなかった。そして、まだ感覚が9月のままで止まっていたのだと気付く。
 現実は、私の感覚など関係なくきちんと時を刻んでいたのだ。ずっと前にも書いたのだけれど、ズレを直さずに年末を迎えたという始末。

 先週読み終えた『トランス』という本に出ている主人公に、少しだけリンクしていたりする。
 妄想の中で生きる人々。
 認識と現実は違うということ。

 でも、去年うずくまって、今年また歩きだして、少し休んだだけで、悪い1年じゃなかった。
 前よりやりたいことやれたし。

 今は、ガキつかで笑いころげるぜ。
 そして2008を迎えます。


ありがとう、2007。

 バイトの最後の日。

 休憩時間に1番仲が良かった人とたまたま話す機会があった。
 話す内容は、このバイトやそれぞれの年末の予定とかたわいのないこと。
 あっという間に休憩時間は終わった。私はまたバイトに戻らなきゃならなくて、相手は帰らなきゃならなくてもう会えないってわかっていたのだけれど、笑顔で別れたかったから、「いってきまーす」と笑ってその場を去った。
 もう会えないのはわかっているのに、別れを認識したくなかった。
 バイト先に行けばいつでも会えるのだけれど、私はもうそのバイト先には行くことはないから、そこで私たちはお別れ。

 先週もそうだった。
 私はすごく「さよなら」が苦手だ。

 そんな時にこそ、ちゃんとお別れを言わなきゃならないんだとわかっていても。
 あぁ、ずるい私。
 別れに線を引く必要もないことはわかっていても、線を引く私。

 どうしようもないこと。
 これからもあるんだろうなぁ。
 未来を悲観してはならないのだけれど、そう思った。
 でも、また良いこともあるさね。
 大丈夫だ。
 バイト帰りにて。
   

 
  バイト先でのクリスマスプレゼント。
 突然でびっくりしてしまいました。

 可愛らしいハンカチとサンタの紙袋にいっぱいの飴やチョコ。

 突然のプレゼントは、心が急にウキウキして、嬉しいのに急だからびっくりして気持ちが追い付かない。
 そして、後までジンジンと嬉しさが低く持続する。
 別のバイト先でイブを迎えて、「イブとは今年は無縁だなぁ」と思っていたので、なおさら嬉しかった。
 ありがとうございます。
プロフィール
HN:
性別:
非公開
自己紹介:
ハリネズミのような矛盾した性格。
ハリネズミのジレンマのように。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/01 むらた]
[01/07 梅]
[01/07 梅]
[01/07 sigezo]
[01/07 takusuke]
名無し
ブログランキング・にほんブログ村へ
方言三昧
カウンター
からだ巡る
忍者ブログ [PR]
♥ sozai:ふわふわ。り Template by hanamaru.